2018年6月、エレカシの29年連続となる日比谷野外大音楽堂でのライブが開催された。最近の野音といえば、"秋"の印象が強いが、今年は6月、"梅雨真っ盛り"の時期に開催された。6月に開催されるのはどうやら10年振りらしい。なぜ久し振りにこの時期なのかについては、秋に野音が改修工事に入るからだとか(都の建築局や日比谷公園について調べてみても特にそういった予定は出てこなかった)、今年の野音は夏・秋の2回にわたって開催されるからだとか様々な憶測が飛び交っているが、どれもこれといった確証はない。
下に載せたのは、これまでの日比谷野音ライブの開催日。
エレカシの日比谷野音ライブの歴史
開催日・通算ライブ回数
(緑::5・6月、黄:7・8月、赤:9・10月)1988‐1997
1988/05/29(日)・27回目
1989/09/29(金)・55回目
1990/09/29(土)・88回目
1991/09/22(日)・118回目
1992/09/19(土)・136回目
1993/10/16(土)・165回目
1994/09/15(木)・180回目
1995/07/01(土)・188回目
1996/09/08(日)・206回目
1997/09/13(土)・226回目1998‐2007
1998/08/22(土)・242回目 1998/08/23(日)・243回目
1999/07/03(土)・263回目 1999/07/04(日)・264回目
2000/07/01(土)・322回目 2000/07/02(日)・323回目
2001/07/07(土)・348回目 2001/07/08(日)・349回目
2002/09/28(土)・379回目
2003/07/21(月)・398回目
2004/07/03(土)・441回目
2005/07/09(土)・480回目
2006/10/07(土)・505回目
2007/05/26(土)・512回目2008‐2018
2008/06/28(土)・533回目
2009/10/24(土)・571回目 2009/10/25(日)・572回目
2010/07/17(土)・581回目
2011/09/17(土)・635回目
2012/10/14(日)・662回目
2013/09/14(土)・663回目 2013/09/15(日)・664回目
2014/10/19(日)・689回目
2015/09/27(日)・706回目
2016/09/17(土)・734回目 2016/09/18(日)・735回目
2017/09/18(月)・783回目
2018/06/23(土)・817回目「エレファントカシマシDB」ホームページ参照
こうしてみると1988‐1997の時期は9・10月に開催されていて、1998-2007の時期は7・8月開催、そして2008-2018の時期は再び9・10月開催の傾向があることが分かる(色分けをするとなんだか入試の問題傾向のようになってしまった)。また、偶然の一致かもしれないが、1988年、2008年、2018年がそれぞれ5・6月開催になっている。そのため2028年もその時期になるのではないか―。そんなスポーツニュースでよくありがちな、無根拠なジンクスを見つけてしまったところで、次回へと続く…。あくまでも"前夜"ということでどうかお見知りおきを…。【ほぼ日刊三浦レコード60】
セットリスト
01. Wake Up
02. Easy Go
03. おはよう こんにちは
04. 浮き草
05. 上野の山
06. 人間って何だ
07. おれのともだち
08. 星の砂
09. 珍奇男
10. 武蔵野
11. 神様俺を
12. いつもの顔で
13. さよならパーティー
14. かけだす男
15. Destiny
16. なぜだか、俺は祷ってゐた。
17. ズレてる方がいい
18. オレを生きる
19. RAINBOW
20. 今宵の月のように
21. 笑顔の未来へ
22. 友達がいるのさ
23. シグナル
24. 悲しみの果て
25. 歩いてゆく
26. 月の夜
27. 旅立ちの朝
28. 男は行く
29. 星の降るような夜に(アンコール1)
30. ファイティングマン(アンコール1)